エコタンク搭載プリンターの評判は?【現役OA機器社長が切る!】
目次
エコタンク搭載プリンターとは?
業務用フルオプションA3カラー複合機を月額6,900円で
リース・販売している株式会社じむやの堀田です。
今回はエコタンク搭載プリンターについての記事となります。
エコタンクプリンターとは、インクカートリッジを変えずに、ボトルからインクを注入して補充するプリンターの事です。
インクを変えないからエコだよね?という事エコタンクという名前が付けられました。
また、従来よりもインクのコストが劇的に下がってモノクロの1枚単価が1円以下に出来ると謳っております。
メーカーもカートリッジ代が浮くので安くインクを提供出来るという訳です。
本体代も特段高い訳でも無く、数万円で購入出来ます。
狙いとしてはSOHOで使ってもらう事を目的としています。
エコタンク搭載プリンターが発売されたきっかけ
今家庭用のプリンター複合機ではブラザーやエプソンやキャノンが主要メーカーと言われております。
本体代も数万ぐらいなので、特に事業を行っていない一般の家庭でも今では1家に1台はあるかと思います。
ただ、家庭用プリンターでは昔から言われている事があります。
それは「インクが高い!」という声です。
物によってはインク一式の代金より本体代の方が安いなんて事もあります。
元々本体代を安くしてインクで儲けようという戦略で各メーカーも利益を出しているので、当たり前ですよね。
そんな中登場したのがインク使い放題プリンターと呼ばれるものです。
日本国内向けのプリンターを無理やり改造して、海外製の激安インクを使用したサービスで、毎月1万円でインクはいくらでも使っていいですよ!というサービスになります。
結果的には注目はされつつも品質と価格のバランスが悪く、尚且 正規品ではないので、導入している企業は限定的でした。
これに目をつけたエプソンが、本格的に自社でインク使い放題サービスを始めました。
元々、ゼロックスやリコー等の業務用のシェアも伸ばしていきたいと、虎視眈々考えてた部分もありましたので、このサービスにも手を出すのが一番早かったです。
ただ、やはりメーカーであるエプソン本丸でもなかなかこのサービスは浸透しませんでした。
そんな中、結局毎月のコストが負担にならない様にSOHOに使って貰える方法がないかと画策したのがこのエコタンク搭載プリンターです。
エコタンク搭載プリンターを会社でつかった評判
正直お金がない零細企業や自営業だったら使ってもいいかなというレベルです。
通常、インクは空気に触れると著しく品質が劣化してしまいますので、カートリッジを丸ごと変えていました。
これはインクの品質が良くなってきたとはいえ、現在でも同じです。
しかし、インクを注入する仕組み上どうしても空気に触れる事になり、ベタ率の高いカラー原稿の印刷物の出来は良くありません。
それからやはり大量印刷向けで販売しているのにも関わらず、自動原稿送り装置が貧弱な事も気になりますね。
10枚ぐらいまとめてコピーやスキャンしたい時は、自動原稿送り装置にセットして一気に原稿を読み込ませるのですが、非常に遅く紙詰まりも起こしやすいので、発展途上ではあります。
また、「印刷スピード」「インクのコスト」「画質」等を強調してますが、インクジェットである限りビジネスの場で頭角を表すのは無理です。
どうしてもインクジェットはインクジェットの印刷品質になってしまうんですよ。
僕の知り合いの自営業の方も、そこそこの金額を出してインクジェットを買って使ってますが、僕だったら取引先とか営業では見せられないです。
そのくらいレザーと品質の概念が違ってきますので、インクジェットだと信頼関係にもつながって来てしまうんですね。
自社の広告なので、良い部分宣伝するのは当たり前ですが、レーザーと比べてデメリットもたくさんある事を伝えて欲しいですね。
業務用複合機は効率性を求める時代になってきており、ただ、コピーやプリントをしたりする物という役割だけなくなっています。
無料の予約システム「タダリザーブ」
最新記事 by 堀田直義 (全て見る)
- 複合機の月間印刷枚数の目安は?プロが業種毎に相場枚数をご紹介! - 2024年11月19日
- 複合機の原稿カバーの清掃は必要?手順と掃除の注意点について解説! - 2024年11月18日
- 複合機がオフラインとなる4つの原因とは?印刷の対処法も解説! - 2024年11月14日
- 複合機は保守契約なしにする事は出来る?おすすめはしないが可能 - 2024年11月13日
- 複合機を現金購入で買うと保守が出来ない?リース保証とカウンター保守の違いをご紹介! - 2024年11月11日